oz-house http://blog.oz-house.com/ オズハウスメンバーの旅のモノローグ ja-jp 2024-04-29T20:43:04+09:00 ユニオンスクエアとかいろいろ http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228575 地下鉄の出口レキシントンアベニューも何度も上下した道ロックフェラーセンターにクリスマスツリーがすでに設置と聞いてやってきた。ツリーはあるにはあったが、サンクスギビンぐ前のこの時期では、ツリー模様の覆いでまだラッピングされただけ。 2019-12-08T10:06:16+09:00 セントラルパーク http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228574 帰る日の朝、申し分のないお天気。スーパーで買ったバンズにハムとサラダをはさみ、トマトを切ってセントラルパークで朝ごはん。別の日に通りがかったセントラルパーク。馬車がいる。 2019-12-08T09:48:11+09:00 スーパーに行く http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228573 スーパーに行くことが旅の目的の一つだった。これはホームセンター、HOME DEPOT。ミッドタウンにあるほう。日本食スーパー片桐。短い旅だが2度もおにぎりを買いにブルックリンラーメンの看板もそそるStrand book center ユニオンスクエアまで地下鉄で図書館みたいな書店の中は新刊と古書が混在しているみたい。掘り出し物がありそうで、ワクワクする。クレジットカードの支払いがサインだったのは久しぶり99セントストア。Jacksでもお買い物。スーパーは何軒も行ったが、写真がないのが残念です。みんなそれぞれ個性的でした。 2019-12-08T02:34:08+09:00 エンパイヤステートビルディング http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228572 地下鉄ペンステーション駅でおり、少し歩いてエンパイヤステートビルディングへ。ビル群が高すぎてすぐに見つかると思っていたエンパイヤになかなか辿りつけない。辿りついても、入口は半周先。よく歩く旅になりそうだ。展望台に行くまでに趣向を凝らした展示物がある。それだけでも楽しい。 2019-12-08T01:50:49+09:00 CIRCLE LINE http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228571 日本でCITYPASSを申し込んでいた。六か所の観光地の割引パスを購入しQRコードを提示する。時間の関係で4か所しか行けなかった。MOMAは含まれていなかったので、今回は時間の都合もあり往訪をあきらめた。マンハッタン島半周1時間班の遊覧船に乗る。寒い日なのでデッキには出られない。どうやら名物案内人らしいおじさんが身振り手振り大きく案内してくれる。どうにか地名だけは聞き取れる。5時に戻ってくるコースは昼と夜を見せてくれる。 2019-12-08T01:30:05+09:00 美術館に行く http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228569 グッゲンハイム美術館にUBERでいった。セントラルパーク横断のほどよいドライブ。UBERは日本で登録、クーポン使って一度試してみた。黒塗りのハイヤーは私には似合わない。ニューヨークのは気楽だ。システムもわかりやすい。係員にどこからスタートかと聞いたら、どこでも、という答え。日本では順路が一応決められている。水彩連盟的にはとてもなじめる作品ばかりだ。予定がなければゆっくりしたい。カフェも心地いい。 2019-12-08T00:49:41+09:00 美術館に行く http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228568 雨の日曜日またもやUBERでメトロポリタン美術館へ大分UBERにも慣れた。行き先を告げなくていいのはホントに楽だ。それにしてもこの広さ、作品に対するおおらかさ。撮影も楽しい。奥のカフェではイモトのwifi使用者が5人ほど確認された。さすがにメトロポリタン美術館、どこかに日本人。しかし、日本人とはほとんど合わない旅行だ。1階の展示の素晴らしさと、順路のない自由な鑑賞に、日本の一般的な美術館の不自由さと空間の狭さを忘れたくなる。 2019-12-07T23:59:34+09:00 目的もなく http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228567 雨の朝、地下鉄でリンカーンセンター駅までとりあえずダコタハウスを見てみる。歩きたかったこんな街意外とあちこちにあるダンキンドーナツ傘もさせないほどの突風が舞う早朝、あるくのが楽しい。ホテルに帰って、メトロポリタン美術館へ、これから正しい旅行者となる。 2019-12-07T22:17:08+09:00 街をぶらぶら http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228565 5日間お世話になったホテルの玄関。地下鉄の駅も近くて、車の通りも多くないから、uberもすぐにわかる。意外と掘り出し物のホテルでした。一番近い96st駅は意外とモダン。メトロカード 7日乗り放題を購入。5日しかいないので、元が取れたかは考えないことに 2019-12-07T21:24:18+09:00 グランドセントラルステーション http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228562 この大きなコンコースが地下鉄のターミナル駅。マンハッタンの地下には細かく地下鉄が走っている。わかりやすいルートで今回もたっぷり利用した。有名なoysterbarに行こうとしたら巨大なフードコートが。ついラーメンという文字が目に入り。おすしも売ってるShiroでラーメンを食す。入れ物が不思議。でも、丼型よりは合理的かも。グラセンから歩いていけるスーパー片桐の権米衛のおむすびを買って帰路へ。oyster barは品川で行くことにしよう。 2019-12-06T23:59:59+09:00 住んでいた http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228559 かつてすんでいたアパートメントハウス。エアコンもエレベーターもオートロックもコインランドリーもすべて子供にとってはじめての体験。もちろん母親もだ。慣れるのに大変だったろうと今思う。この家はほぼ半世紀前には比較的新しい建物だった。周囲に比べて重厚感が少ないのは子ども心にも気になった。新しいのがうれしいのか、古い建物がうれしいのか。だって、向かいの建物はいまも同じくそこにある。入ると出てこられないような魔法使いがすんでそうなマンション。窓から、老女がいつも外を見ていた。通っていた小学校。家から2ブロックしか離れていないのでスクールバスには乗らない。校舎の裏口。正面左は体育館。ちょうど下校時、親が迎えに来る。そんな時代になっている。中学校にいく。左はしが校舎。当時はレンガ造りでないピカピカの新し建物。いまは天候のせいもあり、寂しげだ。ニューヨークには煉瓦が似合う。2019/11/22  2019-12-06T17:28:29+09:00 タイムトンネル http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228558 ニューヨークの地下鉄はタイムトンネルの入り口。階段をおりると、1930年代にタイムスリップ。ここをぬけると映画の世界に飛び込みそうだ。 2019-12-06T17:14:08+09:00 覚えていること http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228557 窓から見えたロン鉄の線路。窓のすぐ下を電車がマンハッタンまで走っていく。うるさいはずなのに、楽しみだった。やはり子供だったんだね。木には時々リスが遊んでいた。昔はこんなゴミはなかったような気がする。2019/11/22 ニューヨーク2日目 Flushingに行く 2019-12-06T00:30:20+09:00 半世紀がたった http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228556 忘れてしまってもいい町を訪ねてきた。地下鉄7号線の終点、Flushing Mainおしゃれな白い靴を買ってもらった店、おいいしいドイツ人のお肉屋さん、初めて見たアンティーク風の家具屋さん。時代を経て有数のアジアンタウンに変わったことは聞いていた。駅前はかなり違った雑駁な街になっていたが、5分ほど歩くとかつて暮らした町の空気が流れてきた。この道も十代の初めに歩いた道だ。昔、ここにLaundryがあった。ウールのセーターをクリーニングに頼んだら、そんなものは自分で洗いなさい、店員のおばさんに叱られた。日本では自分で洗う人は少なかった時代だ。時を経て、今、コインランドリーになっている。本当に変化の少ない都市なのだ。何年たっても昔に帰らせてくれる。時間という違和感が感じられない。2019/11/22 New York 二日目 2019-12-06T00:05:14+09:00 そして戻る http://blog.oz-house.com//index.php?itemid=228554 夕暮れに出発し、そのまま、翌日の夜まで、地球の夜の部分を引き連れて飛び続ける。JFKからHANEDAへの旅。 飛び立ってからずいぶん田舎町に来てからの夜景。あと12時間でまた日常だ。 2019-12-05T23:41:44+09:00